悠悠閑適

小学校教員のひとり言。学校のことや子育てのこと、趣味のランニングのこと、などなど。日記がわりにいろいろ呟きます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

アンケート・・・

11月というのはアンケートを実施するには良い時期なのでしょうか。 ここ1ヶ月で実施した(または実施する)アンケートはざっと思い浮かべただけでも、 ・朝食調べ ・インターネット調べ ・読書量調べ ・学校生活調査 ・授業についてのアンケート ・アウト…

普段は・・・

あまり怒る方ではないと思います。家庭では、大きな声を出して怒るとか、そういうことはまずありません。 でも、学校では・・・そうはいかないんですよね。 朝は「今日はできるだけ怒んないようにしよう。笑顔、笑顔。」と思いながら教室に行くのですが、な…

喋りすぎていたので・・・

私「最近の社会は先生ばっかり喋っていました。すみません。もう喋りません。」 子「えー、面白かったよね。」 私(お、意外にちゃんと聞いていたのかなあ〜。) 「いや、進むのも遅くなっちゃうから。みんなに任せるよ。」 「と、いうわけで、教科書のここ…

放射線の授業

市の放射線アドバイザーの方による放射線の授業が行われた。 6年生の授業だったんだけど、「今日は君たちの大人の部分に対して話をする。」という前置きがあった。 「いつまで放射線の心配をしなくちゃいけないか。それは死ぬまで、いや、子孫のことを考え…

鑑賞教室

先日、鑑賞教室が行われた。 今回は「アフリカ民族音楽」の鑑賞。イギリス生まれの日本人とセネガル人のお二方が来校した。 正直なところ、最初はちょっと嫌だなあと思っていた。まあ、あまり興味がないというか。ノリノリな雰囲気を無理やり出さなくちゃい…

自主学習

ここにきてようやく自主学習の内容に広がりが出てきているように思う。 まだまだ一部の児童ではあるが。 上の写真のように、新聞記事を題材にして調べてくる児童が出てきた。他にも、雑誌などからネタを探してくる子も。新聞に目を通すだけでも大したものだ…

喋りすぎ

最近(というか以前からだが)、授業中喋りすぎてしまう。 特に社会科。これは自分が好きな教科だからだろう。 子どもたちは・・・案の定、死んだ目・・・。特に今の学級の子どもたちは、受け身になると一気に集中力が低下してしまう。 自分が小学生の時は(…

ゆったりとした休日

学習発表会、市の駅伝大会、特設部活動の発表、リサイクル活動・・・。10月からずっと土日に行事が入っていた。プライベートでも、隣組の運動会、親戚の結婚式・・・。 久しぶりに何も予定のない(というか予定を入れない)休日を過ごすことができた。久し…

ゆったりと飲む

何カ月振りでしょう。職場以外の飲み会。 気の合う仲間と、気を遣わず、まったりと飲みました。 (職場の飲み会も、楽しいのは楽しいですが、やっぱり気を遣わないといけませんし) 今回は3人で、ちょっと寂しかったですが、ゆったりとした時間を過ごすこと…

パン屋さん

今年度になってから、毎週火曜日、職場の学校にパンの移動販売の方がやってくる。 うちでは朝食にパンを食べることが多いので(子どもたちがパンが好きなため)、ちょくちょく買っている。 味は、まあ、それなりに美味しいんだけれど(普通といえば普通)、…

結婚式に参加!

何年振りでしょう。 先日、いとこの結婚式に参加してきました。 ここ数年はお葬式ばっかりで、結婚式はほとんどありませんでした。 当日は、早起きして高速道路で向かいました。途中、カーナビの通りに進んだら、何もない山の中で案内を終了されてしまうとい…

鶴ヶ城ハーフマラソン

今年も行ってきました、鶴ヶ城ハーフマラソン。 昨年に続き家族揃っての参加(幼稚園の次男はまだ走れる種目がないためばあばの家でお留守番でしたが)です。 宿泊パックを予約したら昨年度と全く同じ民宿の全く同じ部屋。昨年度のことを思い出しながら、早…

今年も走りました!ももの里マラソン!

今年も家族揃って走ってきました、伊達ももの里マラソン。夏休み明けのこの時期、毎年恒例の家族行事になりつつあります。今年で4年連続の参加です。今回は、年中児の次男も初参加。ちゃんと走ってくれるか、自分のことよりかなり心配です。人混みを見ただ…

やっぱりお昼はラーメン!

夏休みに入って、2日ほど休みを取りました。 自分一人で過ごせるき貴重な休日です。何をやろうかなあと考えます。やることというと、まあ仕事は後にして、ランニング、読書、DVDを見る、ぐらいしかやることが浮かびません。 そこで、お昼ご飯は自分の好きな…

夏休みはたくさん走りたいなあ

夏休みの間に少しでも走りだめしておこうと思っています。 次の大会は、夏休み終わってすぐの「伊達ももの里マラソン」です。この大会は、家族揃ってジョギングを始めたきっかけになった大会。 参加賞で桃がたくさんもらえることや物産展が同時開催されてい…

石川町教育ゼミナール

行ってきました「石川町教育ゼミナール」! 今年で多分3回目。しかし、3年とも2日目のみの参加。なぜか1日目に違う出張や人間ドックなど、予定が重なってしまって1日しか出ることができません。 1日目の方が『学び合い』について濃い内容のような気が…

人間ドック

今日は人間ドックでした。 まあ、何度も受けているので特に不安もありません。今までも特にここが悪いと言われたこともないですし「バリウム嫌だなあ。」ぐらいの気持ちです。 が、やってみると、すっかり忘れていたことが結構ありました。 まず、エコー検査…

教員免許更新講習

4回目の教員免許更新講習に行ってきました。いつもは大学で行うのですが、今日の講習は違う会場。ちょっと街中の会場で、内容も自分の好きな社会科に関する講座でした。ちょっとウキウキしながら出発。 会場に入ると、他の講習よりは受講者数が少なめに感じ…

夏休みの宿題

今年は6年生を担任しています。6年生の夏休み。つまり、当たり前だけど小学校最後の夏休み。宿題はどうしようか、と学年主任の先生と話しました。結果、「中学校に行ったら夏休みも部活動で忙しくなる。ゆっくり自分のことをやったり家族と一緒に思い出を…

充実してきた、自主学習

1学期を振り返ると、家庭での自主学習を頑張るようになった児童が増えてきたように思います。 特に、ある方がネットにアップしていたノートを紹介してからは、1つのテーマについて2ページにまとめる、という形でまとめる児童が増えました。やっぱり、ある…

地元をめぐる

毎年のことですが、自分んが勤務している地区では、夏休みに入ると各教科ごとに研修会が行われています。自分は社会科に所属しているので社会科の研修会に参加してきました。 午前中は各自で資料を持ち寄っての実践発表や研究協議。(まあ、授業のネタ紹介や…

親子登山

勤務校のPTA行事に「親子登山」というものがあり、地元の名峰「安達太良山」に親子で登ることになっている。その担当になっているので、自分も今の学校に来てから毎年登っている。今年で4回目。毎年、自分も息子と一緒に登ってきた。息子は今年で4年生なの…

東和ロードレース初参加!

ついに、地元で超有名な大会に参加! 趣味で走り始めてから3年目。走るからにはいつかはこの大会に出なくては、と思い続けていた。 でも、この大会。超キツイことで有名。この大会の名物は「地獄坂」!アップダウンの激しいコース。しかも、この季節。気温…

久しぶりの授業参観&飲み会!

久しぶりに他校の授業研究会に参加しました。授業を見に行ったり講演会に参加するのは結構好きな方なんだけど、やはり多忙な毎日。なかなか行くことができません。ですが、今年度の教頭先生が「どんどん勉強しに行ってください。」とおっしゃてましたので、…

インフルエンザ流行中!

5月も半ばを過ぎたというのに、我がクラスではインフルエンザB型が流行中!運動会の疲れで抵抗力が落ちていたのでしょうか?運動会が終わった途端に続けざまに感染していきます。 まあ、今の時代ですから、すぐに治るし、5日後には投稿できるのですが、悩…

運動会、無事終わる!

勤務校の運動会が終わりました。 一日順延となりましたが、近隣の学校ではさらに延期になったり、屋内での実施になったりした中で、予定通り校庭で実施できたのは本当に良かったです。本当に、驚くほど水はけの良い校庭です。(水溜りができたのを見たことが…

郡山シティマラソン初参加!

4月のこの時期。冬の間、あまり練習できないので、正直、申し込むかどうか、ハーフにするか10kmにするか迷ったんだよねえ。でも、せっかくの土曜日開催、次の日休めるなら多少無理してもいいか、と言うことで、思い切ってハーフに申し込み。結論から言う…

書く力がついてきた

「学びのカリキュラム・マネジメント」に書いてあることを2学期後半からずっと続けてきました。とは言っても、きっちり実践したわけではなく、書いてあることのうち、ほんの一部だけ、続けられそうなことを続けられるようにやってみただけですけど。 評価の…

ほめ達3級!

ほめ達セミナーというものが近くの街で行われると聞き、とりあえず参加してみることにした。しかも、検定もあり、合格すると3級がもらえるという。「ほめる達人」という、わかるようなわからないような中身だが、マイナスにはならないだろうということで参加…

レゴ

レゴ (LEGO) ニンジャゴー ジェイのエレメント・ドラゴン 70602 出版社/メーカー: レゴ (LEGO) 発売日: 2016/03/18 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 先月は小学校3年の長男の誕生日があった。 誕生日プレゼントは何がいいか聞いてみ…