悠悠閑適

小学校教員のひとり言。学校のことや子育てのこと、趣味のランニングのこと、などなど。日記がわりにいろいろ呟きます。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

テスト作り

社会科の時間。日本と関係の深い国々について学習しています。 大体の内容は、学力テスト前に学習してしまいましたので、時間にゆとりがあります。そこで、初の試みとして「テスト作り」をおこなってみました。 教科書では、4つの国から一つ選んで学習する…

ごちゃごちゃ

「テストでいい点を取るために勉強するのではない。」とよく言います。「テストでいい点が取れればいいのではない。」と言います。「テストでいい点を取るだけではいけない。」とも言います。 でも、学力テストが近づいてくると「いい点が取れるように勉強し…

気の弱さ

私は自分でも気が弱い方だと思います。 職場では、自分の考えを通すことはほとんどありませんし、相手の意見に従うことの方が圧倒的に多いです。 その気の弱さは、子どもと接するときにもはっきり表れます。 例えば、挨拶。もちろん自分から挨拶するように心…

言語化してみよう

学校では、日々、いろいろなことが起きています。 大きな出来事、小さな出来事、些細なこと、大切なこと、どうでもいいこと・・・。 これまでは、何かが起きたとき、何かをやったときに、言葉にしてみることが多くありました。このブログはその典型的なもの…

きっかけは・・・

3学期になって、以前よりもぐっと頑張りが感じられるようになった子がいます。以前は、どちらかと言うとだらしがない方の子でした。 忘れ物が多い、整理整頓ができない、話が聞けない、靴のかかとをいつもつぶしている、などなど・・・。どうしても悪いとこ…

鼓笛移杖式

今日は鼓笛隊の移杖式が行われました。 6年生が抜けて、新しい編成での鼓笛隊のスタートです。 この辺りから、学校を動かしていく中心は5年生になっていきます。今日の式も⑤年生が中心になって進行しました。 いつもは(本当に卒業するのか?)と、心配に…

トップランナー

今日、自主学習ノートが8冊目に入った児童がいました。この子はノートの他にドリルもほぼ毎日数ページずつやっています。すごいです。 こういう子はきっと学習を楽しんでいるんですよね。 もちろん他の子に紹介し、終わったノートもいつでも見ることができ…

やらずの後悔

次男のピアノ教室について行きました。 これまで、私がついていくときに限ってなんだか調子が悪く、何もしないで帰ってくることが多かったので、ちょっぴり不安・・・。 でも、今回は「こんにちはー!」と大きな挨拶をしながら入って行きました。お!今日は…

うれしいなあ・・・

算数がとっても苦手なあの子。 授業中、一生懸命プリントに取り組んでいました。「◯◯㎥は何㎤か」という問題です。 算数の苦手な子にとって、ここの学習は本当に辛いものがあります。「一体0が何個つくの!」って感じです。 でも、諦めません。隣の子に聞き…

学力テスト迫る!

学力テストまであと1週間となりました。 テストの結果が全てではない、とは思いますが、やっぱり気にしますよね。評価されますから。担任が。子どもたちが楽しく生活していようが、作文やら図画やらのコンクールに入選していようが、自主学習を頑張っていよ…

インフルエンザ流行中!

インフルエンザの流行がニュースになっている今日この頃ですが、みなさんはいかがでしょうか。 我が家では・・・次男がインフルエンザB型にかかってしまいました。幼稚園ですから、どうしてもうつってしまいますね。マスクもきちんとできませんし、何より、…

スキー教室

スキー教室でした。 晴天に恵まれ、風もなく、雪質もバッチリ。素晴らしい環境でのスキー教室となりました。 スキー場のすぐ近くに住んでいるとはいえ、スキー経験のある子どもはごくわずかです。でも、4年生の頃からスキー教室を行っているので、6年生は…